琉球Groovus!
片降い
ロマネスク
2010年10月07日 01:32
沖縄は亜熱帯に分類されるので南国特有のスコールがよく降ります。
その中でも極限られた狭い範囲で集中的に降る雨を沖縄では「片降い(かたぶい)」と言います。
今日の一枚はそんな片降いの瞬間を撮ったものです。
周りは晴れている(上空には三日月が見えます)のにこの入道雲の真下だけは激しい雨が降っているのが見えますね。
こんな光景を見るとつい今この瞬間の天気図を見てみたくなります。
Copyright(C) 2000-2010 Groovus! All Rights Reserved.
関連記事
オシャレ空間
恋人岬
外国人
夜の散歩
満天の星空を求めて
台風接近
これ、奇跡の空色ですよね
Share to Facebook
To tweet