雨のあとの笑顔
移住する前に噂で
「沖縄の人は雨の日でも傘をささない」と聞いていた。
“本当にそんな事があるのか”と是非この目で確かめたいと思っていたのだが、実際に雨の日になったら結構普通に傘の花が咲いていて逆に安心したのを覚えている。 しかしそれは本降りの時の話で内地においては傘をさすレベルの小雨の場合でも沖縄では平気で濡れながら歩いているのを見てしまった…女子でもだ。 それはやはり「すぐ止むのを知っている」のと「日差しですぐに乾く」という理由があるからですよね? これもひとつの風習なのかな。
雨上がりって地面にも光が映って光の量が倍増するのが綺麗ですね。
あと、窓ガラスをつたう雨粒に光が反射してキラキラするのも好きです。
雨の最中は憂鬱だけれどその後にはこういった自然の光の芸術が楽しめたり大空に虹がかかったりとサプライズ的な楽しみがあってつい笑顔になってしまいます。
「あなたに出会うまで」by thirstyroad
関連記事